運営者情報

30代の会社役員です。2011年からFXを始めました。 スワップポイントの両建て→カスタムインジケーターの裁量取引(MT4)→自動売買→海外FXという経緯です。 160万円の損失(ロスカット)から学び、日々改善中です。 詳しいプロフィールはこちら

ポンド円で4万円の利益(買いポジション)

FXで稼ぐための学び

FX成功者から学んだトレード法(海外口座も通用)

2025/3/24  

私は経営者の先輩からFXも学んでいて、+12万円や+4万円など勝たせてもらっています。 (豪ドル円で+12万円超え) (ポンド円で4万円弱の利益) 先輩のFXプロフィール 投資歴20年以上(株やFX) ...

はじめての海外FX-及川圭哉(アマゾン)

海外FXのおすすめ比較

及川圭哉さんが思う海外FXのメリットとおすすめ業者を紹介

2025/2/11  

はじめての海外FX(及川圭哉 著)で紹介されていた、海外FXのメリットとおすすめ業者をまとめました。 (Kindle版で読みました) 及川さんは取引と育成で、共に実績のある専業トレーダーです。 (公式 ...

fxジャイアンツは両建て制限なし

FXGiants:FXジャイアンツ

FXGiantsの両建てルール・禁止行為と対応まとめ

2025/3/19  

FXGiants(FXジャイアンツ)は、取引制限なしです。口座間や、異業者の両建ても自由な手法ができます。 (スタッフからの回答メール) スワップポイントは相場より低めで、スプレッドは標準〜狭めです。 ...

FXGiants:FXジャイアンツ

FXGiantsのスワップポイント一覧と比較情報

2025/3/19  

FXGiants(FXジャイアンツ)のスワップポイントは、相場より低めです。 スワップポイントの特徴 最高で1日500円ほど(ドル・アフリカランドペア) *スワップポイントは変わる場合があります 基本 ...

ビッターズは口座間(異業者)の両建てが禁止

Bitterz:ビッターズ

Bitterzの両建てルール・禁止行為とメリットを解説

2025/3/25  

Bitterz(ビッターズ)はサービスを終了しました。海外FX業者の両建てについては、こちらの記事をご参考ください。 参考:海外FXの両建てルール Bitterz(ビッターズ)は同じ口座内で両建てがで ...

© 2025 ソトFX