運営者情報

30代の会社役員です。2011年からFXを始めました。 スワップポイントの両建て→カスタムインジケーターの裁量取引(MT4)→自動売買→海外FXという経緯です。 160万円の損失(ロスカット)から学び、日々改善中です。 詳しいプロフィールはこちら

雇用統計のチャート(ドル円)

FXで稼ぐための学び

米国雇用統計の勝ち方〜海外FX業者の両建て手法〜

2025/3/24  

雇用統計発表時は、海外FX業者を使った両建てが稼ぎやすいです。口座を分けて損失を最小限にして、レバレッジで利益を最大化できるからです。 海外FX業者を使う理由 別口座や業者間の両建てが可能な会社が複数 ...

fxの資金管理(定率のロット数と計算方法)

FXで稼ぐための学び

FXで勝つための資金管理術!リスク定率の計算方法

2025/3/24  

FXの資金管理は「定率」にしています。許容できるリスク割合を決めて、必要資金・取引量(ロット数)・損切り幅を計算しています。 定率にしている理由は、数字(金額)を自由に変えられるからです。同じ管理条件 ...

fxの損切りと利益確定に2ATRを採用

FXで稼ぐための学び

FXの利益確定ルール・タイミングとリスクリワード

2025/3/24  

FXの利益確定は、リスクリワードで決めています。リスクリワードは損失と利益の割合を表し、具体的には損切り(ストップロス)と利益確定(テイクプロフィット)の設定幅です。 最初に1:1で一部を利食いして、 ...

XMの取引履歴(確定損益)

海外FXの税金と確定申告

海外FX業者の取引履歴をMT4からダウンロードする方法

2025/3/23  

海外FX業者を使って稼いだ利益は、雑所得として確定申告が必要です。そのため年間の取引履歴(損益報告書)を一緒に提出します。 海外FXでは業者の口座(プラットフォーム)単位で、MT4(MT5)からダウン ...

ダウ理論の上昇トレンド(ユーロドル)

FXで稼ぐための学び

損切りできない私ができるようになったルールとタイミング

2025/3/24  

損切りができるようになったのは、ダウ理論と2ATRをマイルールにしたからです。 2つのマイルール ダウ理論:最もシンプルで普遍的な原則 トレンドは高値と安値が切り上がる(切り下がる) 2ATR:多くの ...

© 2025 ソトFX