ミルトンマーケッツ(Milton Markets)の出金は、手数料無料です(利用回数と海外送金でかかる場合があります)。
最低額は決済方法で設定されていて、限度額はありません(上限なし)。
出金方法と最低出金額
- ビットウォレット:100円
- 国内銀行送金:5,500円
- 海外銀行送金:銀行と交渉中
着金時間は3〜5営業日が目安です(海外送金は金融機関でさらに変わります)。
出金の条件と事前準備
出金手続きはいつでも可能ですが、安全のため条件(事前にやること)があります。
出金の条件
- 本人確認書類の提出(口座の有効化)
- 入金履歴のある決済サービスを使うこと
本人確認は口座開設時に案内があり、マイページからいつでもアップロードできます。
(参考)本人確認の必要書類
そして不正利用を防ぐため、入出金には同じ決済方法を使います。
(詳細)入金方法はこちら
またポジションを保有している時は出金申請ができないので、決済してから手続きします。理由は出金後にロスカットのリスクを防ぐためです。
出金先(決済サービス)の登録と出金元(口座)の指定
出金先の決済サービスは、事前にマイページで登録します(ウォレットの登録)。
決済サービスによっては、入金時に登録が必要なこともあります。(ビットウォレットは2回目以降の入金から登録が必要)。
出金元は、自分の口座を選びます(6から始まる番号)。ウォレット909は紹介用なので、基本使いません。
手数料と海外送金について
ミルトンマーケッツ側の手数料は基本無料ですが、回数や決済サービス側で発生することがあります。
手数料が発生するケース
- 3,000円(月2回以上の出金時に毎回発生)
- 2,400円(海外送金)
海外送金はさらに受取り側でも手数料がかかります。受取り手数料は銀行で変わるので、安いところを選べばコストカットできます。
(参考)海外送金が安い銀行
海外送金での出金は、ミルトンマーケッツが銀行と開拓中です。利用希望の方は、カスタマーサポートに相談ください。
出金拒否は今まで一度もない
ミルトンマーケッツは出金拒否をしたことがないです。
(スタッフに確認しました)
トレーダーに損失を与える行為を意図的にしない対応は、海外FXでは一般的です。
業者の利益はスプレッドが主なので、取引が増えるほど売上が上がります。そのためトレーダーに信頼して使ってもらった方が、将来的に会社の成長につながります。
ミルトンマーケッツも同じで、サポートやトラブル対応の早さから安心しています。
まとめ
ミルトンマーケッツは、サポートにとても満足しています。ライブチャットですぐに聞けて、対応が早いです。
出金についても分からないことはすぐに答えてくれて、マニュアルもくれました。
マニュアルは希望すればもらえます。現在公式サイトには案内されていませんが、マイページで公開予定だそうです。
日々トレーダーのために改善する姿勢を感じるので、今後も使い続けたいブローカーのひとつです。