運営者情報

30代の会社役員です。2011年からFXを始めました。 スワップポイントの両建て→カスタムインジケーターの裁量取引(MT4)→自動売買→海外FXという経緯です。 160万円の損失(ロスカット)から学び、日々改善中です。 詳しいプロフィールはこちら

海外fxブログランキング(にほんブログ村)

FXで稼ぐための学び

海外FXトレーダーのブログ(勉強や手法検証用)

2025/2/11  

安心して信頼できるという理由で、普段参考にしている海外FXブログを紹介します。 ブログの選定基準 信頼できる(顔出し、トレード実績公開など) シェア精神を感じる(コミュニケーション) ビジネス色が強す ...

レバレッジ68倍で1万円が強制ロスカット

海外FXの始め方

海外FXの注意点とメリット・デメリットを解説

2025/3/23  

海外FX業者を使う時の、注意点は以下です。 海外FXの注意点 稼ぐほど税率が上がる(ただし他の損失と通算もできる) FX会社の倒産時に、口座残高の保証は確実ではない(分別管理が主流) スプレッドは広め ...

海外FXのキャンペーン(ボーナス)

海外FXのおすすめ比較

海外FXの最新キャンペーン情報(ボーナス増量中)

2025/3/16  

海外FX業者の、当サイト限定キャンペーンと期間限定キャンペーンです。詳細はリンク先の公式ページまたは、関連記事で確認できます。 当サイト限定キャンペーン IS6FX 1.ボーナスが現金に変わる業界初の ...

is6comのLINEサポート

海外FXの始め方

海外FX口座を使って感じた良い点と悪い点を紹介

2025/3/23  

2011年から国内業者でFXを始めて、2019年から海外業者も使っています。最初に海外口座で感じたデメリットは3つです。 海外FXに感じたデメリット 取引手数料(スプレッド)がやや高い 出金の手間と面 ...

ddとndd方式

海外FXの始め方

国内と海外FXの取引方法(DD方式とNDD方式)

2025/3/23  

FXの取引方法は、主に2種類あります。FX会社と取引をする「DD方式」と、為替市場に直結した「NDD方式」です。 スプレッド(取引手数料)と、取引の流れが違います。 取引方法の違い DD方式:主に ...

© 2025 ソトFX