運営者情報

30代の会社役員です。2011年からFXを始めました。 スワップポイントの両建て→カスタムインジケーターの裁量取引(MT4)→自動売買→海外FXという経緯です。 160万円の損失(ロスカット)から学び、日々改善中です。 詳しいプロフィールはこちら

ボーナスはマイナス残高と相殺されない

HFM(旧HotForex)

HFM(HotForex)のゼロカットルールと実行条件まとめ

2023/1/30  

HFM(旧ホットフォレックス)のゼロカットは、24時間以内に自動リセットされます。 ゼロカットの実行ルール 実行までの時間:通常24時間以内 リセット:自動(遅れる場合は関連部署が手動処理) 処理前の ...

hotforexの両建ては、口座間・業者間は禁止

HFM(旧HotForex)

HFM(HotForex)の両建てルールと禁止行為について解説

2023/6/12  

HFM(旧ホットフォレックス)は、同じ口座で両建てが可能です。ただし、口座間と業者間の両建ては禁止されています。 (スタッフのメール回答) 両建ての禁止行為 口座間取引:HFMの口座Aと口座Bなど 業 ...

HFMのスプレッド一覧

HFM(旧HotForex)

HFM(HotForex)のスプレッド一覧と他業者比較

2023/11/30  

HFM(旧ホットフォレックス)のスプレッドは、0pips〜可能です。 スプレッドの特徴 プロ口座:取引手数料無料でスプレッドが狭い ゼロ口座:ゼロスプレッドが可能(取引手数料は往復6ドル/ロット) 通 ...

FBSが倒産しても資金は全額保護(分別管理)

FBS

FBSの評判まとめ!メリットとデメリットを解説

2025/1/3  

FBSは、ハイレバで自由な海外FX業者です。ボーナスに加えて、キャッシュバックも付くのでメインブローカーとしてもおすすめです! FBSの特徴 最大レバレッジ3,000倍 取引制限は原則なし(業者間の両 ...

FBSは自動売買(EA)に取引制限なし

FBS

FBSの自動売買対応・メリットとEAの設定方法

2025/1/3  

FBSは自動売買の取引制限がないので、自由にEA(自動売買ソフト)を稼動できます。 (スタッフに確認しました) ただしアービトラージ(裁定取引)だけ禁止されているので、ペナルティに注意ください。禁止行 ...

© 2025 ソトFX