運営者情報

30代の会社役員です。2011年からFXを始めました。 スワップポイントの両建て→カスタムインジケーターの裁量取引(MT4)→自動売買→海外FXという経緯です。 160万円の損失(ロスカット)から学び、日々改善中です。 詳しいプロフィールはこちら

トレードビューの口座タイプ

Tradeview:トレードビュー

Tradeviewの口座開設方法と利用手順を解説

2025/3/19  

Tradeview(トレードビュー)の口座開設は3ステップです。記入例が書いてあり、分かりやすかったです。 口座開設の流れ 取引プラットフォーム(口座の種類)を決める 必要情報を記入 本人確認(身分証 ...

ttcmのmt4ログイン情報

Traders Trust:トレーダーズトラスト

TradersTrust(TTCM)の口座開設方法と登録手順

2025/1/3  

TradersTrust(TTCM)の口座開設は、2時間ほどで完了しました(本人確認=アカウント認証まで含めて)。 1人3つまで口座開設できます。もし自動売買などで3つ以上口座が欲しい時は、カスタマー ...

LAND-FXの口座タイプ

Land Prime(旧LAND-FX)

Land Prime(LAND-FX)の口座開設方法・手順を画像付きで解説

2025/3/11  

Land Prime(旧LAND-FX)の、口座開設にかかる時間は約2分です(公式案内)。実際登録はスムーズにできて、本人確認(アカウント認証)も10分ほどで終わりました。 口座は1人7つまで作れるの ...

信託保全の海外fx業者

海外FXのおすすめ比較

海外FX会社が破綻した時の保証制度(分別管理と信託保全)

2025/2/11  

FX会社はトレーダーから預かった資金を守るために、分別管理(信託保全)をしています。分別管理と信託保全はどちらも財産保護の仕組みで、法律と免許が違います。 分別管理は金融機関(主に証券会社)で義務化さ ...

国内と海外のFXの違いを比較

海外FXの始め方

国内FXと海外FXの違いを比較&どっちがおすすめ?

2025/3/23  

コスパよく使うなら「国内FX業者」、一攫千金を狙うなら「海外FX業者」がおすすめです。 FX会社の特徴 国内業者:スプレッドが狭い(レバレッジは25倍に制限) 海外業者:借金の心配なし(レバレッジは無 ...

© 2025 ソトFX