-
-
TradingViewの使い方と注文できる海外FX業者
2025/3/20
TradingView(トレーディングビュー)には、日本語の公式YouTubeチャンネルがあります。今回は使い方の解説動画から、最初に知れてよかった内容をピックアップしました。 使い方の動画内容 色分 ...
-
-
TradingViewの無料・有料プランの違いとメリット
2025/3/24
TradingView(トレーディングビュー)には無料版と、3つの有料プランがあります。無料と有料プランで、私が特に感じた違い(有料のメリット)は5つでした。 有料プランの大きなメリット 広告の非表示 ...
-
-
TradingViewの登録方法とログイン後の設定・認証
2025/3/24
TradingView(トレーディングビュー)はGoogle、Facebook、Twitterなどのアカウントで簡単に登録できます。アカウントがなくても、メールアドレスとパスワードを設定してサインアッ ...
-
-
TradingViewとMT4・MT5の違いを比較しました
2025/3/24
パソコン・スマホ・タブレットを使い分けたり、トレーダーと気軽に情報交換をするならTradingView(トレーディングビュー)が便利です。 自動売買(EA)をしたり、カスタムインジケーターを使い倒すな ...
-
-
海外FX(MT4)で稼ぐカスタムインジケータを紹介
2025/3/24
「プライス・ストラクチャーFX」と「ドラゴン・ストラテジーFX」を、2014年から使い続けています。きっかけは、専業トレーダーの先輩からおすすめされたことでした。 (MT4の月間取引履歴:業者はXM) ...