GemForex(ゲムフォレックス)は、MT4の使い方動画(YouTube)を公開しています。インストールから初期設定まで、コンパクトにまとまっていて分かりやすいです。
公式ページのプラットフォームページから、端末ごとに観れます(パソコン、スマホ、タブレット)。
(移動)公式ページはこちら
パソコンの解説動画はWindowsがメインですが、基本的な使い方はMacも同じなので参考になります(iPhoneとiPadは専用動画があります)。
(スタッフの回答内容)
MacOSはMojaveまで対応済みで、Big SurとCatalinaは準備中です。MT5は使えず、対応の予定は現状ありません。
私はMacユーザーなので、Macの手順を中心にまとめました。
Macのインストール手順
プラットフォームのページから「MAC対応MT4」へ進み、ダウンロードをタップします。
ダウンロードしたインストーラー(dmgファイル)を、右クリックで開きます。ダブルクリックやブラウザに表示されたファイルでは、開けないことがあります。
GemFX MT4アイコンを、右側のアプリケーションフォルダにドラッグするとインストールされます。
ファイル名の文字列(今回はV919)は、ゲムフォレックス側の管理番号なので特に気にする必要はないそうです(スタッフに確認済み)。
そしてアプリケーションフォルダのGemFX MT4ファイルを開きます。
「GemFX MT4の開発元は未確認です。開いてもよろしいですか?」という画面が表示されるので開きます。
この確認はMacの標準機能で、開いて不備があったことはないです。
口座開設メールで案内された、サーバーを選びます(デモかライブ口座)。口座開設の流れは、こちらの記事を参考ください。
(参考)口座開設の流れ
同じく口座開設メールで案内された、ログイン名(口座番号)とパスワードを入力して手続き完了です。
ログインできない時や文字化けの対応
ログインできない時は、情報が間違っている可能性が高いです。
ログインできない時の確認項目
- 口座番号
- パスワード
- サーバー
- ダウンロードファイル(WindowsとMac)
ダウンロードページに、インストールとログインのマニュアルがあります。確認しても解決しなければ、カスタマーサポートにライブチャットですぐ相談できます。
今回は文字化けしませんでしたが、以前XM(日本で人気の海外FX業者)で文字化けしたことがあります。その時の対応は、こちらの記事を参考ください。
(参考)文字化けの対処法
MT4アプリのログイン手順(スマホとタブレット)
MT4のアプリを使って、スマホやタブレットからゲムフォレックスの口座にログインできます。
まずGooglePlay(Andorid)またはApple Store(iPhone、iPad)から、アプリをダウンロードします。
アプリを開いて「新規口座」をタップします。
「既存のアカウントにログイン」へ進みます。
「GemTrade」で検索して、口座開設で指定のサーバーを選びます。
サーバーと一緒に案内されたログインIDとパスワードを入力して、サインインで完了です。
使い方動画の内容
ゲムフォレックスは、MT4の使い方動画(YouTube)を用意しています。インストールから基本的な設定まで、コンパクトにまとまっていて分かりやすいです。
使い方動画の内容
- インストール
- ログイン
- 通貨ペア
- チャート
- インジケーター
- テクニカル分析
- ターミナル
- ナビゲーター
- 注文方法(指値、逆指値、イフダン、OCOなど)
- EA(自動売買)
EAは無料で使い放題なので、MT4口座を作って損はないと思います。
(参考)EAの使い放題について
さらにスマホとタブレット向けの解説動画も公開されています。スマホとタブレット用のチュートリアル動画を、公開している海外FX業者はゲムフォレックスしか知りません。
動画は端末ごとに、ダウンロードページで公開しています。
MT5は使えない&対応予定なし
MT5を含め、他のプラットフォームの対応予定は現状ありません。
(サポートのチャット回答)
海外FX業者のMT5対応率は、現状40%ほどです(30社ほど見た中で)。日本で人気が高い業者では、XMがMT5に対応しています。
(詳細)XMのMT5について
MT5は機能やスペックが向上していますが、現在の主流はMT4です(インジケーターやEAの対応など)。そのためMT4をメインにしながら、MT5も定期的に使っています。
まとめ
MacOSはCatalinaまで対応のFX会社もあるので、Macへの対応は最新ではないです。その代わり、使い方の解説がとても丁寧です。
- 解説動画の本数が多い
- スマホとタブレットの解説動画は貴重
- PDFマニュアルもある
- MT4に関する記事も充実
- ライブチャットでリアルタイムに質問
金融業界関係者が選ぶ「サポートが丁寧だと思う」FX会社第1位の実績に納得しています。