Tradeview(トレードビュー)のMT4は、Macのパソコンにダウンロードできません(MacOSに非対応)。
さらにウェブトレーダー(ウェブ版)も非対応なので、ブラウザからも使えません。そしてどちらも、提供開始は現時点で未定です。
(スタッフの回答内容)
そのためMacユーザーは、アプリ(スマホかタブレット)でMT4を使うことになります。
もしMacのパソコンでMT4を使いたいなら、こちらの記事からMac対応の海外FX業者を選んでください。
(参考)海外FX業者のMT4対応まとめ
今回はWindows版のインストール手順と、アプリのログイン方法をまとめました。
インストール手順(パソコン)
取引プラットフォームのダウンロードページへ移動します。
(公式)ダウンロードページ
*ダウンロードページは、口座開設完了メールにも案内があります。
MT4のWindows版をタップします。
*iOS版とアンドロイド版はアプリダウンロードページへ、新規口座開設は登録フォームへ移動します。
インストーラー(tradeview4setup.exe)がダウンロードされるので、ファイルを開きます(Macのパソコンでは開けません)。
画面案内に従って、ダウンロードして完了です。
口座開設メールで案内された、口座番号・パスワード・サーバー名でログインします。パスワードはMT4にログイン後、ツール>
MT4アプリのログイン方法
MT4アプリをダウンロードします(iPhone、Android対応)。
新規口座をタップします。
「既存のアカウントにログイン」を選びます。
口座開設完了メールで案内された、サーバーを選びます(検索窓に「tradeview」と入れると出てきます)。
ログイン名(口座番号)とパスワードを入力して、サインインをタップして完了です。
ログインできない時の原因と対応
ログインできない時の原因は、主に2つです。
ログインできない主な原因
- 情報が間違っている(口座番号、パスワード、サーバー名)
- 口座が無効化されている
6ヶ月間取引がない口座は、無効化されてログインできなくなります。
カスタマーサポートへ口座番号を伝えれば状態を調べてくれて、もし無効化されていたら有効化してくれます。
まとめ
MT4はMacのパソコンで使えないので、他の業者がおすすめです。
ですがトレードビューのMT5は、ウェブトレーダーが使えます。Macのパソコンからブラウザでログインできるので、この機会に検討してみるのも有効です。
(参考)MT5のダウンロード手順
MT4(MT5)はWindowsベースなので、Macは不便な時があります。ですが最新OS対応の業者を選んだり、ウェブトレーダーで対応できています。