Exness(エクスネス)のスプレッドは、業界トップクラスに狭い(0pips〜)です。
スプレッドの特徴
- プロ口座は手数料無料&即時約定で使いやすい
- ゼロ口座は最狭(0pips〜)
- ゼロ口座のメジャー通貨やゴールドは安定スプレッド(変動幅が固定)
公式サイトで公開している平均スプレッドと、MT4(MT5)で実際に確認したリアルタイムスプレッドに、大きな差はありませんでした。
平均スプレッドは、公式サイトの金融商品メニューから一覧で確認できます。
(公式)Exness
この記事ではExnessのスプレッド特徴、商品別の一覧、有名海外FX業者とのスプレッド比較をまとめました。
Exnessのスプレッド特徴
Exnessのスプレッドは、次の特徴があります。
- 変動制
- 0pips〜安定して狭いスプレッド(ゼロ口座の主要通貨ペア)
- 即時約定の口座タイプあり(スリッページなし)
安定してスプレッドが狭い通貨ペア
Exnessで、最もスプレッドが狭いのはゼロ口座です。そしてゼロ口座は約30の通貨ペアが、変動幅固定の安定スプレッド(取引時間帯の95%)です。
安定スプレッドの通貨ペア
- EURUSD、GBPUSD、AUDUSD、NZDUSD、XAGUSD、XAUUSD
- USDJPY、AUDJPY、CADJPY、GBPJPY、EURJPY、NZDJPY
- USDCAD、EURCAD 、AUDCAD、GBPCAD
- GBPAUD、EURAUD
- GBPNZD、AUDNZD、EURNZD
- USDNOK、USDSEK、 USDTRY、USDHKD、EURGBP
- EURCHF、USDCHF、GBPCHF
- 通貨ペアは変更される場合があります(マーケットの影響など)。
MT4(MT5)で見ていても、一定幅の安定的な動きに限定されています。スプレッドゼロ(0pips)も可能なので、スキャルピングや自動売買におすすめです。

(スタッフに確認しました)
取引したい通貨ペアをカスタマーサポートに聞けば、直近の指標ニュースを教えてくれます。
*早朝、夜間、週明けなど、取引が特に少ない時間帯は、スプレッドが広がる可能性があるのでご注意ください。
関連記事
・Exnessのスキャルピング解説
・Exnessの自動売買対応
口座タイプと取引手数料
Exnessのスプレッドは、スタンダード→プロ→ロースプレッド→ゼロ口座の順に狭くなり、狭い代わりに取引手数料が発生します。
口座の取引手数料(往復1ロット分)
- スタンダード:無料
- プロ:無料
- ロースプレッド:最大7ドルなど
- ゼロ:0.4ドル〜など
- 参考:Exnessの口座タイプ
プロ口座は即時約定なので、スリッページが原則発生しません。取引手数料無料で使いやすい口座タイプです。
取引手数料の単位は、1pips=0.0001ドル、1ロット=10万通貨なので、1pips=10ドルになります(0.0001ドル×10万通貨)。
(参考)海外FXの取引方法
Exnessのスプレッド一覧
商品ごとに、スプレッドを一覧にしました。
- 主張通貨ペア(メジャー通貨とクロス円)
- マイナー通貨ペア
- エキゾチック通貨ペア
- 貴金属(ゴールドなど)
- 仮想通貨(ビットコインなど)
- エネルギー(原油)
- 株価指数(インデックス)
- 株式(米国株)
取引量が少ない通貨ペアは、スプレッドが変わりやすいです。そのため公式サイトや取引ツールで、最新値を確認すると確実です。
(公式)Exness
主要通貨ペア
メジャー通貨ペアと、主要クロス円のスプレッド一覧です(単位はpips)。
| スタンダード | プロ | ロースプレッド | ゼロ | |
|---|---|---|---|---|
| EURUSD | 1.0 | 0.6 | 0 | 0 |
| GBPUSD | 1.2 | 0.7 | 0.1 | 0 |
| USDJPY | 1.1 | 0.7 | 0 | 0 |
| AUDJPY | 2.1 | 1.3 | 0.4 | 0.1 |
| EURJPY | 1.9 | 1.2 | 0.3 | 0 |
| GBPJPY | 2.0 | 1.3 | 0.3 | 0 |
| AUDUSD | 1.4 | 0.9 | 0.2 | 0 |
| DXY | 2.4 | 1.5 | 1.0 | 0 |
| NZDUSD | 2.0 | 1.2 | 0.5 | 0 |
| USDCAD | 2.1 | 1.3 | 0.4 | 0 |
| USDCHF | 1.4 | 0.9 | 0.2 | 0.1 |
*ロースプレッド口座の取引手数料は+0.7pips(往復1ロット)
*ゼロ口座の取引手数料は+0.7pips前後(往復1ロット)
平日の昼間に測定した数値と、大きな差はありませんでした。

(ゼロ口座@MT5アプリ)
MT4(MT5)の表示はポイントです(10ポイント=1pips)。
マイナー通貨ペア
マイナー通貨ペアのスプレッド一覧です(単位はpips)。
| スタンダード | プロ | ロースプレッド | ゼロ | |
|---|---|---|---|---|
| AUDCAD | 2.5 | 1.6 | 0.6 | 0.3 |
| AUDCHF | 0.9 | 0.6 | 0 | 0 |
| AUDNZD | 2.3 | 1.4 | 0.4 | 0.2 |
| CADCHF | 1.2 | 0.7 | 0.1 | 0 |
| CADJPY | 2.4 | 1.5 | 0.5 | 0.1 |
| CHFJPY | 2.7 | 1.7 | 0.7 | 0.3 |
| EURAUD | 2.3 | 1.4 | 0.4 | 0 |
| EURCAD | 2.0 | 1.3 | 0.3 | 0 |
| EURCHF | 2.8 | 1.7 | 0.9 | 0.5 |
| EURGBP | 1.6 | 1.0 | 0.4 | 0 |
| EURNZD | 3.6 | 2.3 | 1.0 | 0.5 |
| GBPAUD | 2.8 | 1.7 | 0.7 | 0 |
| GBPCAD | 3.3 | 2.1 | 1.0 | 0 |
| GBPCHF | 2.7 | 1.7 | 0.9 | 0 |
| GBPNZD | 6.6 | 4.1 | 2.5 | 1.2 |
| HKDJPY | 2.8 | 1.7 | 0.7 | 0.6 |
| NZDCAD | 2.1 | 1.3 | 0.4 | 0.1 |
| NZDCHF | 1.6 | 1.0 | 0.7 | 0.4 |
| NZDJPY | 2.9 | 1.8 | 0.8 | 0 |
| USDCNH | 38 | 23.7 | 15.5 | 14.9 |
| USDHKD | 39.1 | 24.5 | 15.6 | 14.1 |
| USDTHB | 70.8 | 44.2 | 34.8 | 28.6 |
*ロースプレッド口座の取引手数料は+0.7pips(往復1ロット)、NZDCHFは+0.35pips
*ゼロ口座の取引手数料は+0.8pips〜(往復1ロット)
エキゾチック通貨ペア
エキゾチック通貨ペアのスプレッド一覧です(単位はpips)。
| スタンダード | プロ | ロースプレッド | ゼロ | |
|---|---|---|---|---|
| AUDDKK | 571.8 | 357.4 | 289.6 | 250.5 |
| AUDMXN | 266.1 | 166.3 | 152 | 1.9 |
| AUDNOK | 442.3 | 276.5 | 234.6 | 213.1 |
| AUDPLN | 295.7 | 184.8 | ー | ー |
| AUDSEK | 538.6 | 336.6 | 323.8 | 2.6 |
| AUDSGD | 5.5 | 3.4 | 4.5 | 3 |
| AUDZAR | 280.8 | 175.5 | 151.3 | 37.4 |
| CADMXN | 1334 | 833.8 | ー | ー |
| CADNOK | 1011.9 | 632.5 | ー | ー |
| CADPLN | 325.4 | 203.4 | ー | ー |
| CHFDKK | 109.2 | 68.3 | 63.4 | 7.4 |
| CHFMXN | 427.4 | 267.1 | ー | ー |
| CHFNOK | 1521.3 | 950.8 | 774 | 729.7 |
| CHFPLN | 488.1 | 305 | ー | ー |
| CHFSEK | 1836 | 1147.5 | 931.4 | 902.7 |
| CHFSGD | 21.9 | 13.7 | 12.7 | 11 |
| CHFZAR | 313.3 | 195.8 | 180.2 | 75.3 |
| DKKJPY | 2.7 | 1.7 | 0.7 | 0.6 |
| DKKPLN | 71.4 | 44.6 | ー | ー |
| DKKSGD | 5.1 | 3.2 | 4.3 | 3.2 |
| DKKZAR | 72 | 45 | ー | ー |
| EURDKK | 61.4 | 38.4 | ー | ー |
| EURMXN | 406.8 | 254.2 | 199.8 | 165.5 |
| EURNOK | 543.7 | 339.8 | 269.7 | 251.2 |
| EURPLN | 180.3 | 112.7 | 89.3 | 52.3 |
| EURSEK | 662.9 | 414.3 | 329.3 | 311 |
| EURSGD | 8.4 | 5.2 | 3.9 | 2.5 |
| EURZAR | 866.6 | 541.6 | 454.1 | 295 |
| GBPDKK | 666.6 | 416.6 | 342.1 | 272.6 |
| GBPILS | 74.6 | 46.6 | ー | ー |
| GBPMXN | 457.7 | 286.1 | ー | ー |
| GBPNOK | 1684.1 | 1052.55 | ー | ー |
| GBPPLN | 538.9 | 336.8 | ー | ー |
| GBPSEK | 2033.6 | 1271 | 1214.95 | 0 |
| GBPSGD | 207 | 129.4 | 105.2 | 92.8 |
| GBPZAR | 461.4 | 288.4 | 256.1 | 69.9 |
| MXNJPY | 39.2 | 24.5 | 12 | 12 |
| NOKDKK | 93.1 | 58.2 | 55.3 | 52.6 |
| NOKJPY | 16.8 | 10.5 | 9.4 | 0.4 |
| NOKSEK | 285.5 | 178.4 | ー | ー |
| NZDDKK | 184.8 | 115.5 | ー | ー |
| NZDMXN | 259.8 | 162.4 | 153.4 | 115.5 |
| NZDNOK | 858.8 | 536.7 | ー | ー |
| NZDPLN | 276.8 | 173 | ー | ー |
| NZDSEK | 1035 | 646.9 | 530.9 | 502.1 |
| NZDSGD | 13.913.9 | 8.7 | 8.7 | 3.2 |
| NZDZAR | 570.2 | 356.4 | 295 | 190.2 |
| PLNDKK | 184 | 115 | ー | ー |
| PLNJPY | 324.3 | 202.7 | ー | ー |
| PLNSEK | 632.7 | 395.5 | ー | ー |
| SEKDKK | 111.9 | 69.9 | ー | ー |
| SEKJPY | 26.4 | 16.5 | 14.4 | 4 |
| SGDHKD | 113.6 | 71 | ー | ー |
| SGDJPY | 5.5 | 3.4 | 2.1 | 1.8 |
| USDDKK | 67.1 | 41.9 | 32.2 | 16.7 |
| USDILS | 43.1 | 26.9 | ー | ー |
| USDMXN | 267.2 | 167 | 130 | 115.4 |
| USDNOK | 1028 | 642.5 | 511.9 | 490.3 |
| USDPLN | 328.8 | 205.5 | 163.6 | 132.8 |
| USDSEK | 1243.2 | 777 | 619.5 | 607.2 |
| USDSGD | 13 | 8.18.1 | 6.2 | 2.4 |
| USDZAR | 194.4 | 121.5 | 93.6 | 19.3 |
| ZARJPY | 2.2 | 1.4289.6 | 0.5 | 0.5 |
*ロースプレッド口座の取引手数料は+0.7pips(往復1ロット)
*ゼロ口座の取引手数料は+0.8pips〜(往復1ロット)
貴金属(ゴールドなど)
ゴールド、シルバー、プラチナ、パラジウムのスプレッド一覧です。(単位はpips)。
| スタンダード | プロ | ロースプレッド | ゼロ | |
|---|---|---|---|---|
| XAUUSD | 20 | 12.5 | 6.3 | 0 |
| XAUGBP | 328 | 205 | 163.2 | 144 |
| XAUEUR | 329.2 | 205.8 | 163.7 | 142 |
| XAUAUD | 454 | 283.7 | 230.3 | 169.8 |
| XAGUSD | 4.7 | 2.9 | 2.4 | 0.5 |
| XAGGBP | 5.1 | 3.2 | 2.9 | 0.3 |
| XAGEUR | 5.8 | 3.6 | 3.3 | 0.4 |
| XAGAUD | 10 | 6.2 | 5.8 | 0.9 |
| XPDUSD | 243.3 | 152 | ー | ー |
| XPTUSD | 84.75 | 53 | ー | ー |
*ロースプレッド口座の取引手数料は+0.7pips(往復1ロット)
*ゼロ口座の取引手数料は+0.8pips〜(往復1ロット)
ゴールドはスプレッド0、スワップフリー、ストップレベル0でコスパ最強です!
(参考)Exnessのゴールド取引
仮想通貨(暗号資産)
ビットコインなど、仮想通貨ペアのスプレッド一覧です(単位はpips)。
| スタンダード | プロ | ロースプレッド | ゼロ | |
|---|---|---|---|---|
| BTCUSD | 171.6 | 107.3 | 33.7 | 33.7 |
| BTCJPY | 321.2 | 200.8 | 94.1 | 54.6 |
| BTCAUD | 42.5 | 26.5 | 15.3 | 2.9 |
| BTCCNH | 293.2 | 183.2 | 132.7 | 7.3 |
| BTCKRW | 6588.8 | 4118 | 2767.8 | 1733 |
| BTCZAR | 114.2 | 71.4 | 67.1 | 0 |
| BTCXAU | 124 | 77.5 | 39.7 | 11.1 |
| BTCXAG | 361.6 | 226 | 215.6 | 0 |
| BCHUSD | 8.6 | 5.4 | 0 | 0 |
| BTCTHB | 351.7 | 219.8 | 213.7 | 0 |
| ETHUSD | 25 | 15.6 | 5 | 7 |
| LTCUSD | 10.1 | 6.3 | 1.1 | 2.1 |
| XRPUSD | 20.2 | 12.6 | ー | ー |
| 1INCHUSD | 115.6 | 72.3 | 110.8 | 0 |
| AAVEUSD | 63.2 | 39.6 | 85.7 | 0 |
| ADAUSD | 46.6 | 29.2 | 49.2 | 0 |
| BATUSD | 75.5 | 47.3 | 150.6 | 0 |
| BNBUSD | 188.7 | 117.8 | 137.7 | 47.8 |
| CAKEUSD | 67.7 | 42.4 | 77.6 | 0 |
| COMPUSD | 192.4 | 120.2 | 232.8 | 0 |
| DOGEUSD | 137.1 | 85.8 | 107.9 | 27 |
| DOTUSD | 75.5 | 47.2 | 69.4 | 4.1 |
| ENJUSD | 25.9 | 16.2 | 64.5 | 0 |
| FILUSD | 94.2 | 58.9 | 137.9 | 0 |
| HBARUSD | 60.4 | 37.7 | 158.2 | 0 |
| IOSTUSD | 532.5 | 333 | 578 | 0 |
| LINKUSD | 16.1 | 10.1 | 0.6 | 0 |
| MANAUSD | 428.3 | 267.6 | 543.2 | 0 |
| MATICUSD | 698.9 | 437.3 | 537.45 | 150.2 |
| SNXUSD | 49.8 | 31.2 | 221.9 | 0 |
| SOLUSD | 116.7 | 73 | 235.4 | 0 |
| THETAUSD | 154.6 | 96.6 | 147.8 | 4 |
| UNIUSD | 7.9 | 4.9 | 0 | 0 |
| XTZUSD | 140.3 | 87.7 | 131.5 | 6.5 |
*ロースプレッド口座の取引手数料は+0.05pips〜(往復1ロット)
*ゼロ口座の取引手数料は+0.04pips〜(往復1ロット)
仮想通貨取引は、スワップフリー(手数料なし)でハイレバ(400倍)です。
またビットコインドルやイーサリアムは、夜にスプレッド0pipsを確認できました!
レバレッジは最近引き上げられた&新たにアルトコインも追加されたので、エクスネスの本気度を感じます。
(詳細)Exnessの仮想通貨取引
エネルギー
原油と天然ガスのスプレッド一覧です(単位はpips)。
| スタンダード | プロ | ロースプレッド | ゼロ | |
|---|---|---|---|---|
| UKOIL | 10.9 | 6.8 | 6 | 0.2 |
| USOIL | 6.2 | 3.9 | 2.8 | 0.7 |
| XNGUSD | 12.9 | 8 | 9 | 2.7 |
*ロースプレッド口座の取引手数料は+0.7pips(往復1ロット)
*ゼロ口座の取引手数料は+3.8pips〜(往復1ロット)
原油取引も、禁止行為なく取引できます。
(参考)Exnessの原油取引
株価指数(インデックス)
日経平均、S&P500、ダウ平均、ナスダックなど株価指数のスプレッド一覧です(単位はpips)。
| スタンダード | プロ | ロースプレッド | ゼロ | |
|---|---|---|---|---|
| AUS200 | 54.7 | 34.2 | 14.3 | 9.9 |
| DE30 | 5.8 | 3.6 | 0 | 0 |
| FR40 | 34.3 | 21.4 | 1.25 | 3.1 |
| HK50 | 26.3 | 16.5 | 6.3 | 0 |
| IN50 |
43.35 | 27.1 | 0 | 0 |
| JP225 | 14.8 | 9.2 | ー | ー |
| STOXX50 | 19.4 | 12.1 | 2.4 | 2.4 |
| UK100 | 61 | 38.2 | 16.5 | 12.5 |
| US30 | 6.5 | 4.1 | 2 | 0 |
| US500 | 14 | 8.8 | 3.3 | 0 |
| USTEC | 39.4 | 24.65 | 10.9 | 0 |
*ロースプレッド口座の取引手数料は+0.05pips(往復1ロット)
*ゼロ口座の取引手数料は+0.1pips〜(往復1ロット)
株式(米国株)
株式銘柄のスプレッド一覧です(単位はpips)。
| スタンダード | プロ | ロースプレッド | ゼロ | |
|---|---|---|---|---|
| AAPL | 0.9 | 0.5 | 0.5 | 0.3 |
| ABBV | 1.1 | 0.7 | 0.7 | 0.4 |
| ABT | 0.9 | 0.6 | 0.6 | 0.3 |
| ADBE | 2.9 | 1.8 | 1.8 | 0.8 |
| ADP | 2.1 | 1.3 | 1.2 | 0.8 |
| AMC | 0.5 | 0.3 | 0.3 | 0 |
| AMD | 1.4 | 0.9 | 0.9 | 0 |
| AMGN | 1.8 | 1.1 | 1.1 | 0.5 |
| AMT | 1.6 | 1 | 1 | 0.4 |
| AMZN | 0.5 | 0.3 | 0.3 | 0.1 |
| ATVI | 0.9 | 0.5 | 0.5 | 0.3 |
| AVGO | 5.9 | 3.7 | 3.2 | 2.4 |
| BABA | 1.8 | 1.1 | 1.1 | 0 |
| BAC | 1 | 0.7 | 0.7 | 0 |
| BA | 4.7 | 3 | 2.9 | 0.1 |
| BB | 0.3 | 0.1 | 0.1 | 0 |
| BEKE | 0.9 | 0.6 | 0.5 | 0.1 |
| BIDU | 1.9 | 1.2 | 1.2 | 0 |
| BIIB | 3 | 1.9 | 1.7 | 1.1 |
| BILI | 0.5 | 0.3 | 0.5 | 0 |
| BMY | 0.8 | 0.5 | 0.5 | 0.3 |
| BYND | 0.5 | 0.3 | 0.7 | 0 |
| CAN | 0.3 | 0.1 | 0.3 | 0 |
| CHTR | 3.1 | 1.9 | 2 | 0.7 |
| CMCSA | 0.7 | 0.5 | 0.4 | 0.2 |
| CME | 1.9 | 1.2 | 1.1 | 0.7 |
| COST | 3.3 | 2.1 | 1.9 | 1.2 |
| CSCO | 1 | 0.7 | 0.7 | 0 |
| CSX | 0.7 | 0.3 | 0.3 | 0.3 |
| CVS | 0.8 | 0.5 | 0.5 | 0.3 |
| C(Citigroup) | 1 | 0.6 | 0.6 | 0 |
| EA | 1.2 | 0.8 | 0.7 | 0.4 |
| EBAY | 1 | 0.7 | 0.7 | 0 |
| EDU | 11.2 | 7 | 5.7 | 5.3 |
| EQIX | 10 | 6.3 | 5.7 | 3.8 |
| FTNT | 0.8 | 0.5 | 0.9 | 0 |
| FUTU | 1.3 | 0.8 | 1.1 | 0 |
| F(Ford Motor) | 1.6 | 1 | 1 | 0.2 |
| GILD | 0.9 | 0.6 | 0.5 | 0.3 |
| GOOGL | 1.1 | 0.7 | 0.7 | 0.1 |
| HD | 1.7 | 1 | 1 | 0.5 |
| IBM | 1 | 0.6 | 0.6 | 0.3 |
| INTC | 1 | 0.6 | 0.6 | 0 |
| INTU | 4.4 | 2.8 | 2.5 | 1.6 |
| IQ | 0.5 | 0.3 | 0.3 | 0 |
| ISRG | 3.6 | 2.2 | 2.5 | 0.5 |
| JD | 0.5 | 0.3 | 0.3 | 0 |
| JNJ | 1.4 | 0.9 | 0.9 | 0 |
| JPM | 1.4 | 0.9 | 0.8 | 0.1 |
| KO(Coca-Cola) | 1 | 0.7 | 0.7 | 0 |
| LIN | 3.3 | 2.1 | 1.8 | 1.2 |
| LI | 0.3 | 0.3 | 0.3 | 0 |
| LLY | 3.2 | 2 | 1.7 | 1.3 |
| LMT | 4.2 | 2.6 | 2.4 | 1.5 |
| MA(Mastercard) | 2.4 | 1.5 | 1.5 | 0 |
| MCD(McDonalds) | 1.6 | 1 | 1 | 0 |
| MDLZ | 0.9 | 0.6 | 0.5 | 0.3 |
| META | 1.4 | 0.9 | 0.8 | 0 |
| MMM | 1 | 0.6 | 0.6 | 0.2 |
| MO | 0.9 | 0.5 | 0.5 | 0.3 |
| MRK | 1.1 | 0.7 | 0.6 | 0.4 |
| MSFT | 1.4 | 0.9 | 0.8 | 0.1 |
| MS | 1 | 0.6 | 0.6 | 0 |
| NFLX(Netflix) | 5.8 | 3.6 | 3.1 | 1.7 |
| NIO | 0.7 | 0.4 | 0.5 | 0 |
| NKE | 1.3 | 0.8 | 0.8 | 0 |
| NTES | 1.2 | 0.7 | 0.8 | 0 |
| NVDA | 1.6 | 1 | 1 | 0 |
| ORCL | 1 | 0.6 | 0.6 | 0 |
| PDD | 1.1 | 0.7 | 0.8 | 0 |
| PEP | 1.2 | 0.7 | 0.7 | 0.4 |
| PFE | 1 | 0.7 | 0.6 | 0 |
| PG | 1 | 0.6 | 0.6 | 0.3 |
| PM | 1 | 0.6 | 0.6 | 0.3 |
| PYPL | 1.4 | 0.9 | 0.9 | 0 |
| REGN | 9.15 | 5.6 | 4.9 | 3.6 |
| RLX | 0.5 | 0.3 | 0.3 | 0 |
| SBUX | 0.8 | 0.5 | 0.5 | 0.2 |
| TAL | 1.9 | 1.1 | 1.1 | 0.2 |
| TIGR | 0.3 | 0.1 | 0.3 | 0 |
| TME | 0.7 | 0.5 | 0.5 | 0.1 |
| TMO | 6.4 | 4 | 3.6 | 2.4 |
| TMUS | 1.2 | 0.7 | 0.7 | 0.4 |
| TSLA | 1.1 | 0.7 | 0.9 | 0 |
| TSM | 0.5 | 0.3 | 0.3 | 0 |
| T(AT&T) | 1 | 0.7 | 0.7 | 0 |
| UNH | 4.3 | 2.7 | 2.4 | 1.6 |
| UPS | 1.4 | 0.9 | 0.8 | 0.4 |
| VIPS | 0.3 | 0.3 | 0.3 | 0 |
| VRTX | 3.6 | 2.2 | 2 | 1.5 |
| VZ | 1 | 0.6 | 0.6 | 0 |
| V(Visa) | 2.4 | 1.5 | 1.4 | 0.3 |
| WFC | 1 | 0.6 | 0.6 | 0 |
| WMT | 1.4 | 0.9 | 0.9 | 0 |
| XOM | 1 | 0.6 | 0.6 | 0 |
| XPEV | 0.3 | 0.2 | 0.2 | 0 |
| YUMC | 0.6 | 0.4 | 0.4 | 0 |
| ZTO | 0.6 | 0.4 | 0.4 | 0 |
*ロースプレッド口座の取引手数料は無料(0pips)
*ゼロ口座の取引手数料は+0.082pips〜(往復1ロット)
Exnessと海外FX業者のスプレッド比較
Exnessと有名な海外FX業者で、ドル円のスプレッドを比較します。
*取引手数料ありの口座タイプは、取引手数料を含んだ数値です(単位はpips)。
| 海外FX業者 | 取引手数料なしの口座 | 取引手数料ありの口座 |
|---|---|---|
| Exness | 0.7 | 0.7 |
| ゲムフォレックス | 1.6 | 0.3 |
| XMTrading | 0.7 | 1.1 |
| Land Prime(旧LAND-FX) | 0.8 | 0.7 |
| HFM | 1.8 | 0.9 |
| タイタンFX | 1.3 | 1.0 |
Exnessはどちらの口座タイプも、狭いスプレッドを提供しています。
XMTradingは、取引手数料無料&スワップフリーの「KIWAMI極口座」が新登場したため、取引コストが大幅に改善されました!
関連記事
・海外FXのスプレッド比較
・XMTradingのKIWAMI極口座
Exnessのスプレッドに関するよくある質問
Exnessのスプレッドに関する、よくある質問をまとめます。
- スプレッドが狭い理由は?→取引環境で還元する方針だから
- スプレッドは時間帯で変わるか→はい
- スプレッドはどこで確認できる?→公式サイトまたは取引プラットフォーム
Exnessはなぜスプレッドが狭いのですか?
Exnessのスプレッドが狭い理由は、取引環境でトレーダーに還元する方針だからです。
ボーナスは華やかで分かりやすく、追加証拠金として稼ぐきっかけになります。ただし、金額上限が決まっていることが多く一過性のため、Exnessでは提供していません。
対して取引環境は、トレードを続ける間ずっと恩恵を受けることができ、海外FX業者の実力の証といえます。
(参考)Exnessのボーナスプラン
Exnessのスプレッドは、時間帯で変わりますか?
はい、Exnessのスプレッドは時間帯で変わります。
取引量が多い時間帯(16時〜翌1時あたり)は、スプレッドが安定して狭くなります。そして取引量が少ない時間帯(早朝、夜間、週明け)は、スプレッドが広がる可能性があります。
Exnessのスプレッドはどこで確認できますか?
Exnessのスプレッドは、公式サイトまたは取引プラットフォーム(MT4・MT5)で確認できます。
- 平均スプレッド→公式サイト(取引商品メニュー)
- リアルタイムスプレッド→MT4またはMT5の気配値一覧
まとめ
取引プラットフォームでスプレッドゼロ(0pips)を見たのは、Exnessが初めてでしたので、取引条件で勝負しているという方針に納得しました。
Exnessはスプレッド以外にも、業界最高峰の取引環境を提供しています。
- レバレッジ無制限&ロスカットなし
- 取り扱い通貨ペア数No1(CFDも豊富)
- 禁止行為なし(スキャルピング、自動売買、両建てが自由)
- ストップレベルが0(指値、逆指値注文の価格が思い通り)
- スワップフリー銘柄多数(マイナススワップなし)
口座は複数持てるので、併用や使い分けが自由にできます。
(公式)口座開設フォーム
海外FX業者のスプレッドは、こちらの記事にまとめましたので合わせて参考ください。
(参考)海外FX業者のスプレッド比較
