レバレッジ無制限、スプレッドが狭い、禁止行為なし!海外FX業者のお手本

AXIORY:アキシオリー

AXIORYの口座タイプ比較とおすすめの選び方

AXIORY(アキシオリー)の口座は5種類あり、1アカウントで10個まで作れます。

口座タイプ

  • スタンダード口座:取引手数料無料
  • マックス口座:ハイレバでロスカットなし(最大1,000倍)
  • ナノ口座:スプレッドが狭い(0pips〜)
  • テラ口座:ナノ口座のMT5版
  • アルファ口座:現物取引専用(株式とETF)

取引プラットフォームはMT4、MT5、cTraderが使えます。そして禁止行為はなく、1回で1,000ロットまで取引できるので、プロトレーダーや大口顧客にもおすすめです。

(公式)口座開設フォーム

AXIORYの口座タイプ一覧

アキシオリーの口座タイプ一覧です。

最大レバレッジ 取引手数料 スプレッド
スタンダード口座 400倍 無料 通常
マックス口座 1,000倍 無料 通常
ナノ口座 400倍 往復6ドル 狭い
テラ口座 400倍 往復6ドル 狭い
アルファ口座 1倍 往復3ドル〜 銘柄設定

それでは口座ごとに特徴を見ていきます。

スタンダード口座

スタンダード口座は、取引手数料無料で使いやすいです。

スタンダード口座の特徴

  • 最大レバレッジ:400倍
  • 取引手数料:無料
  • スプレッド:通常
  • 1回の取引量:0.01〜1,000ロット
  • 取引単位:1ロット=10万通貨
  • 最大ポジション数:無制限
  • 口座通貨:EUR, USD, JPY
  • 取扱商品:通貨ペア、CFD(貴金属、株価指数、エネルギー、株式)
  • 取引ツール:MT4, cTrader

アキシオリーはcTraderが使えるので、株のように板画面が見れます。

参考:AXIORYのcTrader

マックス口座

マックス口座は、ハイレバでロスカットなし(証拠金維持率の0%)です。途中でポジションを強制決済されることなく、利益を最大限追求できます。

マージンコール(追加証拠金の案内)の実行水準も、証拠金維持率の30%と低めの設定になっています。

マックス口座の特徴

  • 最大レバレッジ:1,000倍
  • 取引手数料:無料
  • スプレッド:通常
  • 1回の取引量:0.01〜1,000ロット
  • 取引単位:1ロット=10万通貨
  • 最大ポジション数:無制限
  • 口座通貨:EUR, USD, JPY
  • 取扱商品:通貨ペア、CFD(貴金属、株価指数、エネルギー)
  • 取引ツール:MT4, cTrader

ロスカットなしの海外FX業者は珍しく、さらにレバレッジ無制限の業者もいます。

参考:海外FX業者のレバレッジ比較

ナノ口座

ナノ口座は、スプレッドが狭い(0pips〜)です。

ナノ口座の特徴

  • 最大レバレッジ:400倍
  • 取引手数料:有料(往復6ドル/ロット)
    *パラジウム、プラチナ、エネルギーCFD、株価指数CFDは手数料無料
  • スプレッド:狭い
  • 1回の取引量:0.01〜1,000ロット
  • 取引単位:1ロット=10万通貨
  • 最大ポジション数:無制限
  • 口座通貨:EUR, USD, JPY
  • 取扱商品:通貨ペア、CFD(貴金属、株価指数、エネルギー、株式)
  • 取引ツール:MT4, cTrader

スプレッドが狭いので、取引量の多いスキャルピングやEA(自動売買)にメリットがあります。

参考:AXIORYのスプレッド一覧

テラ口座

テラ口座は、スプレッドが狭いナノ口座のMT5版です。

テラ口座の特徴

  • 最大レバレッジ:400倍
  • 取引手数料:有料(往復6ドル/ロット)
    *パラジウム、プラチナ、エネルギーCFD、株価指数CFDは手数料無料
  • スプレッド:狭い
  • 1回の取引量:0.01〜1,000ロット
  • 取引単位:1ロット=10万通貨
  • 最大ポジション数:無制限
  • 口座通貨:EUR, USD, JPY
  • 取扱商品:通貨ペア、CFD(貴金属、株価指数、エネルギー、株式)
  • 取引ツール:MT5

MT5も海外FXの定番プラットフォームになったので、使えると便利です。

参考:AXIORYのMT5口座

アルファ口座

アルファ口座は、現物株式とETFが取引できます。

アルファ口座の特徴

  • 最大レバレッジ:1倍
  • 取引手数料:有料(往復3ドル〜)
  • スプレッド:銘柄設定
  • 1回の取引量:1〜100,000ロット
  • 取引単位:1(なし)
  • 最大ポジション数:無制限
  • 口座通貨:EUR, USD, JPY
  • 取扱商品:現物株式、ETF
  • 取引ツール:MT5

現物株式に特化した口座は、海外FXで珍しいです。

また現物取引(レバレッジは1倍)なので、ゼロカットは対象外です。

*ゼロカットは、マイナス残高をゼロに戻してくれるサービスのことで、口座資金以上の損失リスクがありません(他の口座タイプには適用されます)。

参考:AXIORYのゼロカットルール

AXIORYの口座タイプ確認と変更方法

保有している口座の種類は、マイページにログインして確認できます。

アキシオリーの保有口座一覧

(マイページのトップ画面)

作った口座タイプは変更できないので、新たに追加開設します(口座を開設するボタン)。

アキシオリーの追加口座開設

取引プラットフォームを選択し、口座タイプを選びます。

AXIORYの口座凍結と口座維持手数料

アキシオリーの口座は、1年間利用されないと休眠状態になります。休眠口座になると、毎月5ドルの口座維持手数料が発生します。

ただし口座を複数保有していて、1年以内に取引・入出金・資金移動をしている口座が1つでもあれば、休眠口座にはなりません

取引・入出金・資金移動のいずれかを行えば、休眠口座は解除されて取引を再開できます。

次に、休眠口座の残高がない状態が3ヶ月続くと、口座は凍結され、すべての取引口座は解約されます。

口座が凍結されても、アカウントは削除されません。取引を再開したい場合は、アカウントにログインして再開申請を行い、新たに口座を開設できます。

口座凍結までの流れ

  1. 全てのリアル口座で取引、入出金、資金移動が1年間ない
  2. 休眠口座になる
  3. 残高が少ない口座から、毎月5ドルの口座維持手数料が引かれる
  4. 休眠口座の残高がない状態が3ヶ月続く
  5. 全ての口座は凍結される

まとめ

アキシオリーは禁止行為がないので、何の心配もなくトレードできます。業者間の両建てや、秒スキャも自由です。

定期的にボーナスキャンペーンもやっているので、公式サイトをご確認ください。

(公式)アキシオリー

日本人スタッフによるチャットサポートがとても丁寧なので、安心して利用できます。

参考:AXIORYの口座開設方法

期間限定で無料モニター募集中

・バックテスト13年間で破綻しない安全運用
・安全運用でも利益を確保(純益1億5000万円)
・両建てナンピンでリスクヘッジ
・全自動でほったらかし
・開発者自身が使うために開発されたEA

通常98,000円→今回だけ無料で使えます

(公式)EATOP・無料オファー

13年間安定して稼ぐ自動売買

・バックテスト13年間で破綻しない安全運用
・安定でも利益はしっかり(純益1億2328万円)
ロスカットの心配不要(ナンピンなし)
・5万円から全自動でほったらかし
・開発者自身が使うために開発されたEA

期間限定の特別価格で配布中です。

(公式)SECREA(シークレア)

-AXIORY:アキシオリー

© 2024 ソトFX