Gemforex(ゲムフォレックス)は、出金手数料無料です(1日1回まで&条件あり)。着金目安は2~5営業日(銀行振込)で、決済上限額なしです。
出金方法は銀行振込がメインです(ビットコインとビットウォレットは、メンテナンス中で再開未定)。
(スタッフのチャット回答)
この記事では出金のルール、出金できない時の対応、海外送金におすすめの銀行、出金手順をまとめました。
意図的な出金拒否なし
ゲムフォレックスは、トレーダーを裏切るような出金拒否をしません。
(スタッフのチャット回答)
ただし出金条件を満たしていなかったり、規約違反が認められると利益の没収はあり得ます(利益を差し引いて出金)。
主な禁止行為は、口座間の両建てや短時間の過度な取引です。
出金のルール
トレーダーと安全にお金をやり取りするために、出金ルールが設定されています。
出金のルール
- 本人確認が完了していること
- 口座名義が本人と同じ
- クレジットカードで入金した場合、画像提出が必要
- 手数料無料には条件がある
- 出金できない銀行がある
- ボーナスは消えるケースがある
初回出金前の本人確認と、口座名義の一致は海外FXで一般的な手続きです。
(参考)本人確認の必要書類
クレジットカードで入金した場合
入金でクレジットカードを使った場合、利用したすべてのカード番号(表面画像)を提出します。理由はクレジットカードによる現金化や、資金洗浄(マネーロンダリング)のリスクを回避するためです。
カード番号は上と下4桁だけ分かればよく、セキュリティコードは不要です。そのためカード情報流出による、不正利用の心配はありません。
また状況によっては、出金手続きの完了まで時間がかかることがあります。
出金に時間がかかる場合
- 一度も取引をしていない
- 5万円以上入金して、取引が数回
入金する目的は取引なので、取引がないまたは少ない場合はカード会社の許可が必要なためです。これも同じく、現金化などを防止する目的です。
手数料無料の条件
手数料は、24時間以内に1回であれば無料です。ただし以下の場合は、手数料が発生します。
出金手数料がかかるケース
- 24時間以内に2回以上:金額の2%(20万円以下は一律4,500円)
- 現金の取引履歴が一度もない:4,500円
- USD口座:4,500円
「ボーナスのみを使って得た利益の出金」や「入金から一度も取引がない」など、現金での取引がないと手数料が発生します。
FX会社の主な利益は、取引手数料(スプレッド)です。取引がなければ売上も立たないため、代わりに事務手数料をもらっています。
出金できない銀行一覧
ゲムフォレックスは海外企業なので、日本の銀行口座への出金は基本海外送金になります。
そのためスイフトコードがない銀行は、海外送金が受け取れない可能性があるため、出金先に指定できません。
*スイフトコード(SWIFTコード)は、金融機関を判断するもの
出金に選べない銀行
- ゆうちょ銀行
- ソニー銀行
- 横浜銀行
- 沖縄銀行
- 西日本シティ銀行
- 滋賀銀行
- 北海道銀行
- 愛媛銀行
楽天銀行や三井住友銀行など、メジャーどころの金融機関口座を持っておくと便利です。
送金側の手数料はゲムフォレックス負担ですが、受取側の手数料がかかります。海外送金の受取手数料は銀行によって違うので、安い銀行を使うとコストカットできます!
(参考)海外送金手数料が安い銀行
状況に応じて収納代行会社が振り分けられ、国内送金になることもあります。ただし利用者は国内・海外を選べず、出金先銀行も関係ありません(振分基準は非公開でした)。
ボーナスが消える条件
ゲムフォレックスでは、口座開設と入金でボーナスがもらえます。ボーナスは証拠金に追加されるので、無料トレードや追加資金として取引に使えます!
ただしボーナス自体は出金できず、ボーナスはなくなる場合があります。
ボーナスがなくなるケース
- 出金申請をした時(アカウント単位)
- ノースプレッド口座へ資金移動した時
- 90日間取引がない(口座凍結)
- ゼロカット(マイナス残高と相殺される)
- 詳細:ボーナスプランと使い方
ボーナスはオールインワン口座が対象で、口座は複数作れます。
出金できない時の原因と対処法
出金申請が保留またはキャンセルされる時は、条件不十分や物理的な原因が考えられます。
出金できない主な理由
- ポジションを保有している
- タイムラグ(会員ページの口座情報とMT4の残高)
- 物理的な不備(情報ミスやメンテナンス)
ポジションを持っていると、急な相場変動によるロスカットのリスクがあるためです。
そしてMT4の利用状況がマイページの口座に反映されるまで、タイムラグが発生することがあります。そのため出金や資金移動は、最新情報が反映されてからの方が確実です。
もし出金リクエストができない時は、15〜30分ほど空けて再申請しましょう。
出金手順を画像付きで解説
出金手続きは、マイページからできます。
- 出金先の銀行口座を登録
- 出金を依頼する
- 出金依頼を承認する
出金申請の処理は最短即日、着金完了までは2〜5営業日が目安です。
銀行口座を登録
個人情報登録メニューから、振込(出金先)情報を登録します。
今回は楽天銀行を登録しました。海外送金の必要情報は、公式サイトに公開されています。
銀行情報の記入例(楽天銀行)
- 銀行名:RAKUTEN BANK, LTD.
- 支店名:HEAD OFFICE
- 口座番号:支店コード+口座番号(数字)
- 口座名義:Taro Tanaka(田中太郎の場合)
- 支店コード:数字を記入
- スイフトコード:RAKTJPJT
- お客様現住所:1-1-1-101,shibuyaku,shibuya,Tokyo(例)
- 銀行所在国:Japan
- 銀行住所:2-16-5 KONAN, MINATO-KU, TOKYO, JAPAN
住所の英語表記が分からない時は、変換サービス(JuDress)も活用ください。
(公式)JuDress
出金依頼(口座と金額を指定)
金額は最初口座残高が表示されるので、好きな金額を指定します。
出金先は登録済みの銀行口座が選ばれるので、未登録の場合は事前に登録しておきましょう。
出金ルールに同意して出金申請
「上記出金ルールについて同意します」にチェックを入れて、「上記内容にて出金する」をタップします。
出金確認メールを承認して完了
出金申請が完了すると、出金内容の確認メールが届きます。
(出金確認メールの承認URL)
本文のURLをタップして、依頼内容を承認すれば手続き完了です。
承認すると、出金申請の受理報告メールが届きます。そしてマイページの出金依頼受付状況に、手続き中の依頼内容が表示されます。
もし出金申請をキャンセルしたい時は、カスタマーサポートへ依頼すると対応してくれます。
まとめ
ゲムフォレックスの出金手数料が負担なら、経費にすることも有効です。
個人口座に加えて、個人事業主と法人口座も開設できます(法人の必要書類は藤本だけです)。
(参考)法人口座の開設方法
ゲムフォレックスはメインブローカーにふさわしい、ハイスペック対応です!
- EA(自動売買ソフト)とミラートレーダーが、無料で使い放題
- ノースプレッド口座は、取引手数料無料
- スワップポイントの両建てで稼げる(両ポジションでプラス)
- すべてのカードブランドで決済可能
- レバレッジは最大1,000倍固定(5,000倍の限定口座も!)
口座は複数作れて、まずは無料トレードができます。
(公式)口座開設フォーム