Titan FX(タイタンFX)は、2014年に設立された海外FX業者です。確かなスペックと親身なサポートで、メインブローカーのひとつとして使っています。
タイタンFXの特徴
- 使いやすい(スキャルピングから自動売買まで)
- 入出金が便利(カード、手数料、限度額)
- サポートが親身(VIP待遇やライブチャット)
- 詳細:公式ページはこちら
実際に使って感じた、メリットとデメリットをまとめました。
メリット(長所に感じること)
まずはメリットを、ひとつずつ解説していきます。
メリット(長所)
- スキャルピングに最適(スプレッドやストップレベル)
- アメックスも使える(業者対応率10%ほどで貴重)
- 出金拒否なし!手数料無料で限度額もなし
- トレーダー専属サポートでVIP待遇の世界へ
- 口座維持手数料は無料(放置しても安心)
- 法人口座で個人名義のクレジットカードも使える
- プロトレーダーの手法をコピーできる(自動売買)
スキャルピングにおすすめ
タイタンFXは、スキャルピングに最適です。
スキャルピングにおすすめの理由
- スプレッドが狭い(ブレード口座)
- 取引制限なし(自動売買や同一口座の両建て)
- ストップレベルがゼロ(指値・逆指値が思い通り)
- 約定力が高く、待ち時間が短い(通信とサーバー)
- 約定拒否やリクオート(価格の再提示)はない
ブレード口座はスプレッドの狭さから、100万円以上入金して使っている知人も複数います。
各項目の詳細は、こちらの記事を参考ください。
(参考)スキャルピング向きの理由
アメックスも入金に使える(VISAとMaster)
クレジットカード(デビットカード)は、VISA、Master(マスターカード)、アメックスが使えます。
VISA、Masterは海外FXで主流ですが、アメックスの業者対応率は10%ほどです(30社ほど見た中で)。
また利用限度額はVISAとMasterが上限なし、アメックスも60万円/日と不便ないです。カード利用上限なしはあまり見かけないので、世界ブランドからの信頼を感じます。
手数料無料で即時着金なので、ストレスないです(土日祝などの休みは、処理をしない業者もいます)。
(参考)入金方法と手続き
出金拒否なし&手数料無料で上限なし
タイタンFXは、意図的な出金拒否をしません(スタッフに確認済み)。
(カスタマーの回答内容)
ただし規約違反や入出金ルールから外れた場合、確認が取れるまで出金の保留・一時停止・キャンセルの可能性はあります。
そして手続きは手数料無料・即時処理・限度額なしです!
利益を上限なく引き出せるのは、銀行振込のみに制限している業者もいます。タイタンFXはbitwalletも無制限なので、口座を持っておくと便利です。
(参考)出金方法とルール
トレーダー専属サポートでVIP待遇
タイタンFXは「アクティブトレーダー専属サポート」で、取引の多いトレーダーを優遇してくれます。
特別待遇の主な内容
- 専属マネージャーの個別サポート
- 入出金などの手続き優先サービス
- 取引や損益の詳細レポートを作成
- ツールやVPS(仮想サーバー)の提供
- 専用の銀行口座で安全な資金管理
サポートを受けられる条件などの詳細は、非公開でした(スタッフに確認)。毎月ある程度の取引をされる方は、直接サポートに聞いてみてください。
口座維持手数料は無料
口座維持手数料は無料です。長期間取引をしなくても、コストがかからないので安心です。
XM(エックスエム)やGemforex(ゲムフォレックス)など、主要海外FX業者の維持手数料は月500円です(90日間利用がない場合)。
口座に残高がなければ、費用は発生しません(口座から引き落とされない)。ただし口座に残高が残っていると、知らずに維持費用が発生しているリスクがあります。
タイタンFXは複数口座を作れてコスト管理不要なので、気軽に利用しています。
(参考)口座開設の流れ
法人口座で個人名義のクレジットカードも使える
タイタンFXの法人口座は、代表者個人名義のクレジットカードも使えます。
海外FXでは安全な入出金のため、口座と同じ名義の決済方法を使うことが一般的です。つまり法人口座は、法人名義のビジネスカードが基本です。
個人名義が使えればビジネスカードを持たずに済むので、法人1期目や個人事業から切り替えたばかりの経営者にもおすすめです。
実際に法人口座を開設して、分かりにくい・エラーになったところをまとめました。
(詳細)法人口座開設の流れ
ZuluTrade(ズールトレード)で自動売買
MT4(MT5)でEA(自動売買ソフト)の稼働はもちろん、ソーシャルトレードもできます。ソーシャルトレードは分析や投資家の声を、総合的に取り入れた取引方法です。
タイタンFXではZuluTrade(ズールトレード)を使うことで、好きなトレーダーの手法を取引口座にコピーして自動売買ができます。
ズールトレードの特徴
- 無料(月額費や手数料なし)
- 192ヵ国のプロトレーダーから選べる
- 日本語対応
- VPS不要(PCを稼働し続ける必要なし)
- リスク管理が可能(最先端ツール)
ズールトレードの始め方(口座開設手順)は、こちらの記事にまとめました。
(詳細)ズールトレードの口座開設方法
デメリット(短所になり得ること)
タイタンFXは、ボーナスやキャッシュバックを提供していません(不定期のキャンペーンを除く)。
ボーナスは追加資金として取引に使えるので、人によって物足りなさや損した気分を感じるかも知れません。
スペック・使いやすさ・サポートに満足しているので、個人的には気にならないです。
ボーナスやキャッシュバックなし
タイタンFXには、定期的なボーナスやキャッシュバックがありません。
ボーナスは海外FX特有の特典で、証拠金に追加されて取引に使えます。あくまで取引のためにもらえるので、ボーナス自体は原則出金できません。
ボーナスの種類
- 口座開設:無料トレードができます
- 入金:入金に応じてもらえます(金額100%など)
- 還元:取引量に応じてポイントやキャッシュバック
無料トレードでハイレバの自由な世界を体感したり、入金額以上の取引ができるメリットがあります。
ボーナスが欲しい方は、こちらの最新キャンペーンをチェックしてみてください。
(詳細)最新キャンペーンとボーナス
まとめ
XMが「金」なら、タイタンFXは「銀」のイメージです。
XMはお得なボーナスやポイントプログラムで、華やかな人気者の印象です。対してタイタンFXは確かなスペックと、献身的なサポートで堅実な実力者に思えます。
海外FXの入り口としてXMを試してみて、次にタイタンFXを使うトレーダーも周りに多いです。
裁量トレードやEA(自動売買)に加えて、ソーシャルトレードができる業者はかなり限られます。プロトレーダーの勝ち手法が学べて、同じ取引ができるので体験してみてください。