BigBoss(ビッグボス)の出金は、手数料無料で即日着金も可能です。
銀行振込とウォレット(bitwalletとBXONE)で、1回で300万円〜500万円まで引き出せます。
海外FXでは安全にお金を返すために、一度入金した決済方法で出金することが一般的です。ですがBigBossは入金履歴なしで、事前に本人確認が済んでいれば出金できます。
そして出金拒否もありません!トレーダーの不利益になるような対応はないので、安心して稼げます。
クレジットカードへの返金と期間制限
クレジットカード(デビットカード)の入金分は、原則60日間出金できません。「原則」というのは、不正利用の疑いがある場合は即返金されるという意味です。
即返金の不正利用例
- クレジットカードの現金化
- チャージバック(売上取り消し)の悪用
- 禁止行為(業者間の両建てなど)
カード利用分の出金だけ期間制限がある理由を、スタッフに聞いたところ社外機密とのことでした。
(スタッフの回答内容)
カードへの出金はできないので、他の決済方法を使います。
bitwalletとBXONE
bitwalletとBXONEは、1回で300万円(30,000ドル)まで出金できます。手数料は無料で、着金までは1〜5営業日が目安です。
会員ページの出金フォームから申請すると、「bitwallet出金の一次受付」というメールが届きます。
そして会計部署のスタッフが出金情報を確認し、本人の口座で問題なければ手続きをします。
銀行振込と注意点
銀行振込は、1回で500万円まで可能です。着金までの日数は2〜5営業日で、手数料は2,000円です(日本の銀行口座)。
スウィフトコードについて
スウィフトコードは、金融機関を識別するコードです。
(例)三井住友銀行:SMBCJPJT
ネットバンクは存在しないことがあるので、もしない場合は「銀行コード」を入力すれば大丈夫です。
(例)ジャパンネット銀行:0033、セブン銀行:0034など
出金拒否はなし
BigBossはトレーダーの不利益になるような、出金拒否はありません。
(カスタマーの回答メール)
規約違反や不正利用をしない限り、きちんと出金できるので安心です。
まとめ
BigBossの出金手続きは、珍しいと感じたことが2つありました。
珍しい出金手続き
- カード入金分の期間制限と出金の非対応
- 入金履歴が不要
カードが使えない代わりに、他の決済方法の利便性を上げてくれています。カード期間制限の理由は非公開でしたが、おそらく決済手数料だと思います。
加盟店(FX会社)はカード手数料がかかります(2〜3%程度)。ですがトレーダーは手数料無料なので、BigBossが負担しているはずです。
この状態で入金して取引せずにすぐ出金されたら、手数料分が赤字になります。そのためトレードしてもらえるように、期間を設定していると考えています。
期間制限が不便なら、bitwalletなど新しい決済サービスも試してみてください。