海外FXのキャッシュバックサイトで、一番稼ぎやすいのはTariTali(タリタリ)です。
タリタリがおすすめの理由
- 最高キャッシュバック率保証付き
- ボーナスももらえる業者数No1
- 出金は最短翌日(他サイトは1ヶ月ほど先)
- サイトの比較内容はこちら
キャッシュバックサイト経由で口座を開設すると、海外FX業者のボーナスはもらえないことが一般的です。
ですがタリタリは、ボーナスと二重取りできる海外FX業者が他サイトより多いです。
ただし海外FX業者が直接トレーダーに提供する特典の方が、仕組み上お得です(間がいない分、多く還元できる)。
そのため公式で、キャッシュバックを提供する海外FX業者もまとめました。
キャッシュバックサイトのデメリット
キャッシュバックサイトを使うデメリットは、海外FX業者のボーナス(キャッシュバック)がもらえなくなることです。
理由は、海外FX業者に二重コストがかかるからです。
海外FX特典の流れ
- 海外FX業者からトレーダー:ボーナス(キャッシュバック)
- 海外FX業者からキャッシュバックサイト:紹介料
- キャッシュバックサイトからトレーダー:キャッシュバック
キャッシュバックサイトは、海外FX業者からもらう紹介料の一部をトレーダーに還元します。そして紹介料の原資は、海外FX業者の手数料(スプレッド)です。
ボーナスは口座開設後の無料トレードに使えたり、1,000万円以上の追加資金になります!そのため海外FXの醍醐味のひとつです。
ボーナスももらえる海外FX業者一覧
ただしボーナスももらえる海外FX業者もあり、キャッシュバックサイトによって対応が変わります。
特にTariTali(タリタリ)は、二重取りできる海外FX業者が多いのでおすすめです!
タリタリでボーナスももらえる海外FX業者
- GEMFOREX(ゲムフォレックス)
- HotForex(ホットフォレックス)
- AXIORY(アキシオリー)
- TTCM(TradersTrust)
- FXGT
- LANDFX(ランドFX)
- FBS
- VANTAGE FX(ヴァンテージFX)
- 詳細:タリタリで二重取りの海外業者一覧
他サイトの海外FX業者対応は、この後の比較コンテンツでまとめました。
キャッシュバックサイトの金額比較と特徴紹介
キャッシュバックサイトの還元金額(リベート)をまとめました。
比較対象は知名度の高いTariTali(タリタリ)、FXRoyalCashBack(ロイヤルキャッシュバック)、FinalCashBack(ファイナルキャッシュバック)です。
一覧表の見方
- 対象はスタンダード口座
- 10万通貨(1ロット)辺り
- 1ドル=0.1pipsで換算
- 最大値(複数プランある場合)
- %はキャッシュバックサイトが、海外FX業者からもらう紹介料のシェア割合
→技術的にドルやpips表記が難しいため(通貨ペアによって数値が違うなど)
キャッシュバック金額の一覧表です(単位はドル)。サイト名をタップすると、詳細説明が見れます。
海外FX業者名 | タリタリ | ロイヤル | ファイナル |
---|---|---|---|
XM | 9.0 | 8.5 | 6.0 |
タイタンFX | 4.675 | 4.675 | 3.2 |
AXIORY | 4.5 | 4.5 | 3.0 |
GemForex | 8.0 | ー | 5.0 |
BigBoss | 8.0 | 8.0 | 2.5 |
Tradeview | 10 | 8.5 | 50% |
Traders Trust | 4.5 | 4.5 | 2.5 |
IFC Markets | ー | 4.6 | 5.0 |
FBS | 8.0 | ー | 65% |
HotForex | 7.2 | 7.2 | 60% |
LAND-FX | 4.5 | 4.5 | 3.8 |
FxPro | ー | 8.0 | 30% |
Exness | 40% | 38% | ー |
FXDD | ー | ー | 7.5 |
Deal FX | ー | 3.2 | ー |
iFOREX | ー | ー | 55% |
Milton Markets | ー | 2.4 | 3.6 |
Anzo capital | ー | ー | 2.0 |
MYFX Markets | 5.1 | 4.8 | 3.0 |
IS6FX | 8.0 | ー | 5.0 |
FXCC | ー | ー | 5.1 |
FXGT | 8.8 | 9.9 | ー |
Bitterz | 40% | ー | 50% |
ThreeTrader |
ー | 0.9 | ー |
キャッシュバック金額はタリタリが高く、海外FX業者の提携数はファイナルキャッシュバックが多いです。
次にサイト別に特徴を見ていきます。
最高キャッシュバック率保証【タリタリ】
TariTali(タリタリ)は、最高キャッシュバック率保証付きです。他サイトよりレートが低ければ、相談に乗ってくれます。
タリタリの特徴
- 提携の海外FX業者:15社
- 出金手数料:無料
- 出金可能額:1,500円〜
- 取引完了から支払いまで:最短即日
- 出金方法:銀行振込、bitwallet、SticPay
- ボーナスももらえる海外FX業者:GEMFOREX、HotForex、AXIORY、TradersTrust、FXGT、LANDFX、FBS、VANTAGE FX
還元率の高さ、出金の早さ、ボーナスと二重取りできる海外FX業者の多さでイチオシです。
(公式)タリタリ
キャッシュバック率と登録方法は、こちらの記事にまとめました。
-
-
TariTali(タリタリ)のキャッシュバック率と始め方
TariTali(タリタリ)は、最高キャッシュバック率保証付きです。 TariTaliの特徴 70億円以上の支払い実績 他サイトの方がレートが高ければ、相談可能 スプレッドが広がることも約定が遅れるこ ...
続きを見る
追加で現金プレゼント【ロイヤルキャッシュバック】
FXRoyalCashBack(ロイヤルキャッシュバック)は現金プレゼントの対象業者が多いです。
ロイヤルキャッシュバックの特徴
- 提携の海外FX業者:14社
- 出金手数料:無料
- 出金可能額:5,000円〜
- 取引完了から支払いまで:約1ヶ月
- 出金方法:銀行振込
- ボーナスももらえる海外FX業者:TradersTrust、LandFX
ユーザー登録で1,000円、口座開設ごとに1万円もらえます!
(公式)ロイヤルキャッシュバック
履歴をエクセルでダウンロードできたり、税金(確定申告)への配慮も素敵です。
-
-
FXRoyalCashBack(ロイヤルキャッシュバック)の評判と対応
FXRoyalCashBack(ロイヤルキャッシュバック)は、現金をプレゼント中です。 ロイヤルキャッシュバックの特徴 ユーザー登録数1万人超え 1,000円プレゼント(ユーザー登録) 1万円プレゼン ...
続きを見る
海外FX業者の提携数No1【ファイナルキャッシュバック】
FinalCashBack(ファイナルキャッシュバック)は海外FX業者の提携数が多いです。バイナリーオプションの海外業者もあります。
ファイナルキャッシュバックの特徴
- 提携の海外FX業者:34社(受付停止中も含む)
- 出金手数料:無料
- 出金可能額:5,000円〜
- 取引完了から支払いまで:約1ヶ月
- 出金方法:銀行振込、PayPal
- ボーナスももらえる海外FX業者:ミルトンマーケッツ、IS6FX、LandFX
キャッシュバックサイトの最後の砦です(他で海外FX業者がない場合)。
(公式)ファイナルキャッシュバック
口座開設代行と、アカウントコピーツール(口座縛りのあるEAも対象)のオプションサービスもあります。
-
-
FinalCashBack(ファイナルキャッシュバック)の特徴まとめ
FinalCashBack(ファイナルキャッシュバック)は、実績と不正なしで安心です。 ファイナルキャッシュバックの特徴 利用者2万人超え(2011年から運営中) 還元金額5億円を突破 ボーナスと二重 ...
続きを見る
海外FX業者の一覧表と詳細説明
公式でキャッシュバックを提供する、海外FX業者を一覧にしました。海外FX業者名のリンクをタップすると、詳細説明に移動します。
海外FX業者 | 1ロットあたり | 還元上限 |
---|---|---|
XM | 約3〜7ドル | なし |
FBS | 最大15ドル | ロットと同じ |
アイフォレックス | 記載なし | 入金額の100% |
ホットフォレックス | 2ドル | 8,000ドル |
トレーダーズトラスト | 記載なし | 2,000ドル/日 |
ビッグボス | 4ドル | 200ドル/回 |
イージマーケット | 1.25ドル | なし |
*1ロット=基本10万通貨単位です
それでは海外FX業者の対応と、スペックを見ていきます。
取引するほどVIP還元【XM】
XM(エックスエム)は「ロイヤルティプログラム」という、ポイント還元サービスがある海外業者です。取引に応じてポイントが貯まり、ボーナスや現金と交換できます。
現金は出金もできるので、実質キャッシュバックとしても機能します。
(詳細)ロイヤルティプログラム
取引期間によって会員ランクが決まり、ランクが上がるほどポイント還元率も約3ドル〜7ドル/ロットと高くなります。
XMのスペック
- 最高レバレッジ:888倍
- 決済方法:VISA、JCB、ウォレット、銀行振込
- 最低入金額:500円
- 口座開設特典:3,000円
- 追加資金:最高50万円
海外FX会社の口座開設数は50万以下が相場ですが、XMは150万口座を超えています!海外FXの話をすると、必ず名前が上がる知名度に納得です。
(公式)XMの口座開設ページ
最大レバレッジ3,000倍【FBS】
FBSはキャッシュバック付きの海外業者です(最大15ドル/ロット)。
またXMと同じく、ロイヤリティプログラムもあります。取引で獲得したポイントを、豪華景品やVIPサービスと交換できます。
FBSのスペック
- 最高レバレッジ:3,000倍
- 決済方法:VISA、JCB、ウォレット、銀行振込
- 最低入金額:1ドルまたは1ユーロ
- 口座開設特典:1万円
- 追加資金:最高100万円
FBSは、最高レバレッジ3,000倍で業界トップです(口座残高200ドルまで)。海外FX業者の相場は500倍なので、資金効率が平均6倍上がります!
世界最高のパフォーマンスを、是非体感してください。
(公式)FBSの口座開設ページ
マイページでキャッシュバック受け取りを「ON」にすれば、すぐにもらえます。
-
-
FBSのボーナスまとめ!口座開設と入金プラン解説
FBSはボーナスと、キャッシュバックが両方もらえます。(100ドルプランは変更になりました) ボーナス一覧 口座開設ボーナス:最大140ドル 入金ボーナス:最大1万ドル キャッシュバック:最大15ドル ...
続きを見る
口座残高に利息も貯まる【アイフォレックス】
iFOREX(アイフォレックス)は2回目の入金から、最大100%のキャッシュバックが付く海外業者です。初回入金後に取引の専任担当者が付くので、分からないことは相談しましょう。
会員ページの「口座明細」で各銘柄の最高額と、全額受け取るために必要な取引量を確認できます。
取引量は自動計算されて、キャッシュバックは毎週口座に入金されます(入金後に金額のメール案内も届きます)。
iFOREXのスペック
- 最高レバレッジ:400倍
- 決済方法:カード各種、ウォレット、銀行振込
- 最低入金額:1万円
- 口座開設特典:なし
- 追加資金:最高20万円
iFOREXの魅力は「利息」と「ロスカットなし」です。1,000ドル以上の口座残高に対して、年3%の利息が付いて毎月口座に振り込まれます(最大15万ドル)。
(公式)iFOREXの口座開設ページ
そしてロスカットは0%なので、ギリギリまでポジションを持てます(業界相場は20%〜50%)。預金(守り)にもトレード(攻め)にも使える万能口座です。
-
-
iFOREXのボーナスキャンペーンとルールまとめ
iFOREX(アイフォレックス)ではボーナスとキャッシュバックに加えて、口座残高に利息も付きます! ボーナスプラン一覧 初回入金ボーナス:最大2,000ドル 年利3%の利息サービス:年間4,500ドル ...
続きを見る
最高1,500万円のボーナス【ホットフォレックス】
HotForex(ホットフォレックス)は、最大8,000ドル(2ドル/ロット)のキャッシュバック付きのボーナスプランが選べます。
ボーナスプランは2種類あり、こちらの関連記事にまとめました。
(詳細)ボーナスとキャッシュバックプラン
ロイヤリティプログラムもあるので、普段使いする価値が高い海外業者です。
HotForexのスペック
- 最高レバレッジ:1,000倍
- 決済方法:VISA、JCB、MASTER、仮想通貨、ウォレット、銀行振込
- 最低入金額:5ドル
- 口座開設特典:なし
- 追加資金:最高15万ドル
HotForexは仮想通貨で入出金できます。ビットコイン、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、リップル、イーサリアムが対象です。
ビットコイン以外のアルトコインも使える海外FX業者は限られるので、仮想通貨決済におすすめです。
1,000万円の追加資金ゲット【トレーダーズトラスト】
Traders Trust(トレーダーズトラスト)のキャッシュバックは、毎日最大2,000ドルです。
Traders Trustのスペック
- 最高レバレッジ:3,000倍(業界トップタイ)
- 決済方法:VISA、MASTER、ビットコイン、ウォレット、銀行振込
- 最低入金額:5,000円
- 口座開設特典:キャンペーンで1万円など
- 追加資金:最高1,000万円
Traders Trustは取引口座に加えて、入出金専用の「ウォレット口座」を作れます。お金の流れを一括管理できるので、複数の決済方法を使うときに便利な海外業者です。
金額は1日の取引量(往復ロット)によって決まります。取引量と金額の一覧表と、参加方法はこちらの記事にまとめました。
-
-
Traders Trust(TTCM)のキャッシュバックプラン
Traders Trust(トレーダーズトラスト)は、毎日最大20万円のキャッシュバックがもらえます。 詳細はこちらの公式ページを参考ください。 (公式)キャッシュバック情報 往復10ロット/日以上の ...
続きを見る
仮想通貨取引におすすめ【ビッグボス】
BigBoss(ビッグボス)では、1ロットごとに4ドルが還元される海外業者です。1回の取引で50ロットまで対象なので、1トレードで最大200ドル返ってきます(総額上限なし)。
BigBossのスペック
- 最高レバレッジ:555倍
- 決済方法:VISA、MASTER、JCB、仮想通貨、ウォレット、銀行振込
- 最低入金額:100円
- 口座開設特典:なし
- 追加資金:キャンペーンで最大60万円など
ビッグボスは、仮想通貨のレバレッジと現物取引が両方できます。
(参考)レバレッジと現物口座
両方の取引口座に対応する、海外FX業者は他に知らないのでおすすめです。
(公式)BigBossの口座開設フォーム
もらい方や対象商品などは、こちらの記事を参考ください。
-
-
BigBossの入金ボーナス&口座開設ボーナスまとめ
BigBoss(ビッグボス)のボーナスプランは以下です。 ボーナスプラン一覧 口座開設ボーナス:なし 入金ボーナス:不定期のキャンペーン(数十万円) 取引ボーナス:1取引で最大200ドルを還元 公式) ...
続きを見る
自社ツールで他社を差別化【イージーマーケット】
イージーマーケットは、自社プラットフォームが使えます。損失取引のキャンセルやスリッページなしなどの、独自機能が魅力です!
イージーマーケットのスペック
- 最高レバレッジ:500倍
- 決済方法:仮想通貨、ウォレット、銀行振込
- 最低入金額:5,000円
- 口座開設特典:なし
- 追加資金:最大23万円など
Tradingviewも使えるので、ユーザーの方はとても使いやすいと思います!
(公式)口座開設フォーム
キャッシュバックはいつでも出金できます(最低額を満たせば)。
-
-
easyMarketsのキャッシュバックプランと受け取り方法
easyMarkets(イージーマーケット)は、1ロットの取引ごとに1.25ドルのキャッシュバックがもらえます。 キャッシュバックの基本情報 5,000ドル以上の入金で受け取りスタート 合計50ドル以 ...
続きを見る
キャッシュバックも税金はかかる(見解)
海外FXのキャッシュバックは、雑所得として課税されます。この見解はキャッシュバックサイトと、顧問税理士で一致しています。
(参考)海外FXの税金について
確定申告に必要な履歴は、キャッシュバックサイトのマイアカウントで手に入ります。エクセルでダウンロードしたり、カスタマーサポートに依頼できます。
海外FXの確定申告のやり方は、こちらの記事を参考ください。
(詳細)確定申告のやり方
海外FXのキャッシュバックまとめ
海外FX業者がキャッシュバックを提供していない場合、キャッシュバックサイトを使う価値があります(ボーナスももらえればなお良し)。
最初からガッツリ取引をしないなら、ボーナスをもらって無料トレードや稼ぐチャンスを増やすのもおすすめです。
キャッシュバックは国内のFX会社も提供していますが、相場は5万円未満です(最大10万円程度)。
しかも満額もらうためには、100万通貨などの取引条件をよく見かけます。ですが海外FXの会社は、取引に応じて特に条件なくもらえます。
海外FXのキャッシュバックがお得な理由は、海外FX業者とトレーダーの利害関係が一致しているからです。
海外FX業者の主な利益は取引手数料(スプレッド)なので、トレーダーが取引するほど売上が伸びます。そのため海外業者の売上の一部を、トレーダーに還元できます。
海外FX業者は投資家と同じ方向を向いているので、真剣にサポートしてくれます。安心して取引をして、キャッシュバックを受け取ってください。