LAND-FX(ランドFX)の出金は、手数料がかかります。
出金手数料と限度額
- スティックペイ
手数料:0.3ドル+出金額の2.5%
1回の出金限度額:上限なし - 銀行振込
手数料:45ドル(現在は30ドル)
1回の出金限度額:99万円
出金申請は最短即日(1〜2営業日)で承認されて、スティックペイは即時反映、銀行振込は2~3営業日で着金します。
1回の出金最低額は、手数料以上です。手数料未満の出金はマイナスになるので、担当部署で非承認になります。
ランドFXは理由もなく、意図的な出金拒否をしません。ただし禁止取引をした時は、利益が出金できない場合があります。
安全性の観点から、入金で使った決済サービス(同じ名義)で出金をします。
(参考)LAND-FXの入金方法まとめ
LAND-FXのクレジットカードへの返金は停止中
ランドFXは、VISAのクレジット・デビット・プリペイドカードで入金できます。
入金にカードを使ったら、入金額を同じカードに出金(返金)します。ですが現在カードへの出金は停止中で、再開の予定もないです。
(サポートの回答内容)
そのためカードで入金したら、今から紹介する他の決済サービスで出金します。
LAND-FXのSTICPAY(スティックペイ)出金
スティックペイの申請はアカウント(メールアドレス)、通貨、金額を指定するだけです。
- 手数料:0.3ドル+出金額の2.5%
- 1回の出金限度額:0.3ドル〜上限なし
- 着金時間:1〜2営業日
スティックペイは、海外送金よりも安く済みます。さらにプリペイドカードでコンビニATMから直接引き出せるので、銀行口座に履歴も残りません。
スティックペイの出金方法と手数料
- 銀行振込:800円+1.5%
- ビットコイン、ライトコイン:1%
- STICPAYカード:1.3%
- 参考:スティックペイのメリット
LAND-FXの銀行振込出金
銀行振込は海外送金でしたが、現在は国内送金をしています。
- 手数料:45ドル(現在は30ドル)
- 1回の出金限度額:手数料〜99万円
- 着金時間:2~3営業日
コロナの影響で、以下の対応が続いています。
コロナ対応のスタッフ案内
銀行出金につきましては現在新型コロナウィルスの影響により、海外送金処理を行える件数に制限が掛けられている為、基本的に弊社代行会社の国内銀行口座を通してお客様の口座へ送金を行っております。
そのため、HPに記載している海外銀行送金とは出金手数料が異なっております。
従来の海外銀行送金手数料は約$45(別途中継手数料+着金手数料) でしたが、現在は代行会社側の手数料30$がその時のレートで円建てで出金額より差し引かれます。
国内送金の終了は未定とのことです。海外送金に戻ったら、手数料の安い銀行を使うとコストカットできます。
(詳細)海外FXの出金向き銀行
LAND-FXは意図的な出金拒否をしない
ランドFXは、理由なく意図的な出金拒否をしません。知人トレーダーから、拒否された報告もないです。
(スタッフに確認しました)
出金拒否に関するスタッフの回答
弊社では理由なくお客様の資金を、出金拒否したり口座凍結することはございません。
但し弊社規定の禁止取引を行われたと判断された場合は、審査に入らせていただく場合がございます。
こちらに関しては、口座開設をされる際の利用規約にも全て記載しております。
禁止取引と判断された場合には該当取引の利益は無効となりますが、そのアカウントの全ての資金が無効になるわけではなく、元金や禁止取引に該当しない取引の利益がある場合は手続き後に出金可能です。
ご確認いただきますようお願いいたします。
禁止行為のペナルティは、対象取引の利益が出金できなくなるだけです。
禁止行為とボーナスの悪用
ランドFXでは、以下の行為を禁止しています。
禁止行為
- 口座間や業者間の両建て
- 接続遅延、レートエラーを利用した取引
- 裁定取引・アービトラージ(価格差狙い)
- ボーナスを悪用する取引
ボーナスは証拠金として使えるので、取引のために使います。損失補填での使用が繰り返されると、悪用と見なされることがあります。
(参考)LAND-FXのボーナスまとめ
まとめ
出金額が1,200ドルを越えると、銀行振込(国内送金)の方が安く済みます(1,200ドルの2.5%は30ドル)。
着金時間はスティックペイの方が早いので、12万円以下の出金におすすめです。
海外FXでは出金手数料が一般的なので、ランドFXは割高感があります。その代わり国内送金に対応しているので、銀行振込や安いです。
この辺り、バランスが取れていると思います。
(公式)ランドFX