ビットコインなどの仮想通貨は、レバレッジをかけた証拠金取引もできます。調べた中で半数以上の海外FX業者が、仮想通貨取引に対応しています。
海外FX業者を使うメリット
- 国内の取引所よりレバレッジが高い
- 取引手数料は基本無料
- 借金のリスクなし(ゼロカットシステム)
値動きが激しい仮想通貨を、借金の心配なく少額から大きな利益を狙えます!取引ツールは、MT4やMT5が主流です。
レバレッジは国内取引所より高い
海外FXの最高レバレッジは平均500倍ですが、仮想通貨取引は5〜20倍が相場です。そんな中easyMarketsは50倍、Exnessは100倍(ビットコイン以外は20倍)です。
easyMarkets(イージーマーケット)は、損失が出た取引をキャンセルできる独自機能があります。さらにスリッページなし、固定スプレッドで明朗会計です。
詳細はこちらの専用記事を参考ください。
-
-
easyMarketsの口座開設・入金ボーナスと独自機能
easyMarkets(イージーマーケット)には、口座開設ボーナスがありません(キャンペーンを除く)。その代わり、初回入金ボーナスがもらえます。 初回入金額とボーナス付与率 100〜199ドル:30% ...
続きを見る
Exness(エクスネス)はスワップフリーなので、スワップポイントを気にしたくない人におすすめです。さらにレバレッジ制限なしも可能です!
-
-
Exness(エクスネス)の口座開設とスペックまとめ
Exness(エクスネス)は、レバレッジ無制限も可能です。レバレッジ制限のない海外FX業者は他に知らないので、最高に自由な取引を楽しめます(30社ほど見た中で)。 さらにロスカットもないので、借金の心 ...
続きを見る
国内取引所のレバレッジは、4倍に自主規制されています(bitFlyer、DMM Bitcoin、GMOコイン、Liquidなど)。
さらに金融庁は、仮想通貨取引のレバレッジを2倍までにする方針を固めています。
(参考)日経新聞の金融庁記事
そのため少額から大きな利益を狙うなら、海外FX業者の方が稼ぎやすいです。
取引手数料は基本無料
仮想通貨取引の手数料は、基本無料です。海外FX業者の主な利益はスプレッドなので、追加で手数料を取る必要がないからです。
取引手数料無料の業者
- Exness
- easyMarkets
- FX Giants
- FxPro
- Traders Trust
- IFC Markets
- IronFX
- FXCC
- FXDD
取引手数料がかかる業者もいます。その代わり専用口座を用意して、スプレッドを狭くするなどの対応をしてくれます。
取引手数料がかかる業者
- BigBoss:片道0.2%
- HotForex:往復1.0ドル
- FXGT:0.2〜5.0%
手数料無料はありがたいですが、その分スプレッドが広ければコストは増えます。手数料=悪ではないので、取引する業者で確認しましょう。
主な通貨ペアと珍しいアルトコイン
取引通貨はビットコイン、イーサリアム、リップル、ライトコイン、ビットコインキャッシュが主流です。そして対象のペア通貨はドル、ユーロ、円が一般的です。
中には珍しいアルトコイン(ビットコイン以外)を扱う業者もいます。
取引業者と珍しいアルトコイン
- HotForex
バイナンスコイン(BNB)、イオス(EOS)、ステラルーメン(XLM)、モネロ(XMR) - IronFX
アイオタ(MIOTA)、イオス(EOS) - FXCC
ダッシュ(DASH)
IronFX(アイアンFX)は、独自の仮想通貨取引プラットフォーム「IronX」を持っています。追加資金を無制限にもらえるので、本格的な仮想通貨取引を最大限楽しめます!
追加資金(ボーナス)については、こちらの関連記事を参考ください。
-
-
IronFXのボーナスの種類・もらい方と出金シミュレーション
IronFXは、500ドル以上の入金に対してボーナスがもらえます。ボーナスは証拠金として取引に使えるので、追加資金になります。 ボーナスプランの種類 シェアボーナス 入金額の100%を何度でも無制限 ...
続きを見る
まとめ
国内大手の仮想通貨取引所・bitFlyer(ビットフライヤー)は、証拠金取引(Lightning FX)を制限しています。
2020年5月1日に金融商品取引法が改正されて、証拠金取引の提供に「第一種金融商品取引業」の登録が必要になったからです。
4月30日までに本人確認が完了していない利用者と、5月1日以降に新規登録した人は免許取得まで取引できません。
大手取引所のLiquid by QUOINEも、同様の対応をしています。
海外のFX業者は、借金のリスクなしで少額から投資できます。もしロスカットが機能せずに口座残高がマイナスになっても、ゼロに戻してくれる「ゼロカットシステム」があるからです。
-
-
借金の心配なし!海外FXのロスカットとゼロカットシステム
FXはレバレッジを使うことで、資金以上の取引ができます。しかしその分、損失を生むリスクも増えます。 トレーダーの大きな損失を未然に防ぐために、FX業者は「追加証拠金」と「ロスカット」という救済処置を用 ...
続きを見る
今回登場した海外FX会社の特徴は、こちらの一覧ページも参考ください。
(詳細)海外FX会社の一覧
借金の心配なく、仮想通貨のハイレバレッジトレードを楽しんでください!